
山梨まで、行かせて頂きました。
目から鱗が何枚も剥がれ落ちました。
若い先生方の参加、衛生士の皆さんの参加も多く、
日本の歯科医療の未来は曇り時々雨から、晴天になる予感がしました!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
山梨まで、行かせて頂きました。
目から鱗が何枚も剥がれ落ちました。
若い先生方の参加、衛生士の皆さんの参加も多く、
日本の歯科医療の未来は曇り時々雨から、晴天になる予感がしました!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
少し肌寒い六本木ヒルズに来ています。
学会に協賛する企業様との懇親会です。
学会の発展と学術活動の円滑化のために
全力を尽くします!
( ̄^ ̄)ゞ
歯周病治療の 開祖 Lindhe先生の特別講演会に参加しています。
歴史的な一日です。
^_^
2年ぶりに50年以上の歴史あるスタディ・グループ
熊本歯科三水会にて、発表を担当しました。
矯正治療 デジタルとの融合 その臨床 というタイトルにて
インビザライン インコグニト等の最先端の治療法と
メリット、問題点について、熱くディスカッションしました!
今後も患者様の歯並びの異常に全力でとりくみ、快適で美しい歯並びを
追求して参ります!
インプラントについて、中村社綱先生、稲留裕士先生、川口による
3名のスペシャリストで、1年生の学生さんに今年も全力講義しました!
大変熱心に聴いていただき、感謝感激です!
久しぶりに映画鑑賞しました!
The Greatest Showman
ザッツ・エンターテイメント!!です。
そして、挿入歌がすばらしい!
おすすめです!!
笑笑笑
今年も参加しております。
診療室はお休みですが、来週からまた全力で
診療致しますので、
御理解のほど宜しくお願い致します。
( ̄^ ̄)ゞ
新しく設立された学会の役員会議に全力参加しました!
( ̄^ ̄)ゞ