










カナダのバンクーバーより帰国しました。
留守を守ってくれたスタッフの皆さん、
ありがとうございました。
また、患者さまにはご不自由おかけ致しました。
今回のバンクーバーISCDは、
じつに、実りあるセミナーでした。
明日からの診療において、最先端の医療を
皆様に還元していけたらと思っています。
楽しみにしていてください。
アドバンスコース修了書もいただきました。
我が子からの英国のお土産、EATON COLLEGE (SUMMER SCHOOL
に参加)のトレーナーを着てます。
昨年の8月28日にドイツのハンブルグで行われた、
ICO(インプラント)I学会の「Fellowship」の授賞式からちょうど1年が経過。
この学会は、日本で前もって試験を受け、合格後、
年に一度ある、ICOIの国際学会に参加し、授賞式に出席することで、
「認定医」となります。
今回のセレックのセミナーは現地セミナー現地試験でしたが、
ICOIは、授賞式への出席が主な目的でしたので、
どんよりしたドイツの空とは裏腹に、気分的にも楽な学会でした。
ちなみに、今年のICOI学会は、
10月に韓国のソウルで開催されます。
今年の学会は、日本から近くて便利ですね。
一緒に行かないかと子どもたちを誘ったら
きっぱり断られました。
中・高生は部活やらテストやらで忙しいらしいです。
きょうは月に1度の矯正日でした
矯正の先生の小村先生にお土産をいただきました
お心遣いありがとうございます
美味しく頂きました
スタッフのあさchanにもスフレをいただきました
ありがとうね
夕食前に食べちゃってしまいました。。。。。。
お知らせ
8月30日(火)は川口歯科医院は休診させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します
井芹
熊本県で初!!!
この度は,診療室をお休みして,このような海外研修に参加させて頂き,
誠にありがとうございます.
おかげさまで,熊本県初のISCD公認セレック・トレーナーの資格を合格・取得しました.
今日はプレゼンテーション(英語!による)や,筆記試験で,
本当に消耗しました.
けれども,こうして証書をいただき,
また,正式な名刺まで進呈して下さり,感謝感激です.
セレックとは最新のCAD/CAMの技術により,
1時間程度で詰め物,被せモノをオールセラミックで作製し,
装着する治療法のことです.
今後とも患者さまに短時間で白く美しく,
そして金属アレルギーのない歯科診療の追及に
全力投球させていただきます.
川口