今年の桜はきれい・・・
なのに、お花見に行けない我が家です・・・
なんだか、忙しすぎます・・・
信号停車中の車内から・・・
我が子を塾に送っていく途中です・・・
今日の夕方、学校に提出するための証明書を取りに市民センターに・・・
その市民センターで撮ったマロンとなんだか分からない桜・・・
本屋さんの駐車場で・・・
夕日があまりにも大きくて・・・
デジイチがほしいなぁ・・・
サーカス♪
先日、サーカス
に行ってきましたぁ


子供がどんな反応するか、楽しみにしてました



親の私達が、大興奮
でした



また、機会があれば行きたいです

福岡

改めて♪
今日お布団を干しながら改めて思ったんですが、うちって田舎なんですね

ベランダから映した、毎日のおばあちゃんの散歩コースです


上手く映ってませんが、桜も咲いてて、とにかくのどかです

近くにコンビニはないですが
バスは二時間に一本ですが
この田舎が大好きです

坂田

*4月3日*
昨日は前の日のぽかぼか陽気カラ急に寒さがもどり肌寒かったのですが…
2ヶ月前カラみんなで計画していたお花見をしました

満開の桜はほんっとにきれいで感動しました


興梠

ゲットしました♪


気になってたんですよね
公開待ちきれずゲットしました


早速読んでいこうと思います

井芹
桜
自衛隊通りの桜
みましたか



わたしわ最近帰り道に
わざと遠回りをして
かえってるんですが



今が満開なのか
めちゃめちゃ綺麗で
なぜか涙がでました



車の中から写真も
とったんですが
実際にみたほうが
ずーっときれいなので
貼りません





日本に産まれて
よかった――っ



是非是非
あしを運んでみてください
★!

ゲット☆
ついにゲットしましたぁ




大好きな

くぅちゃん





これから愛読していきます






像が踏んでも大丈夫?
米アップル社のスマートフォン「iPhone4」が、高度1000フィート
(約305メートル)の飛行機から落としたもののほぼ無傷の状態で発見され、
正常に作動している、としてちょっとした話題となっている。
米空軍のロン・ウォーカーさんが、飛行中の航空機から身を乗り出して
地面を見た瞬間に、衣服のポケットに入れていたアイフォーンが落下。
当然、300メートル以上の高度から落下したために絶望的だが、
そこから2つ奇跡が起きた。
知人のアイフォーンに、他人のアイフォーンを探すアプリを入れて探し出した。
これが1つ目の奇跡。
さらには、そうして見つかった端末は無事だったという。
グリフィンケースと言われる、特殊なケースに入れていたそうで
効果があったようだ。
(ゆかしメディア より)
旅立ちの春ですね★
旅立ちの春ですね・・・
ご近所のわんちゃんがお引越ししちゃったんです・・・
『ショパン』くんです・・・マロンが初めてであったわんちゃんです・・・
さびしくなります・・・
30日は、小学校・中学校の退任式がありました。
中学校では、退任される先生のリクエストで、
『青葉の歌』の合唱が行われたとのこと・・・
入学式で在校生が新入生に贈る伝統の合唱曲・・・
三年前の感動がよみがえります・・・
我が子2人を受け持ってくださった先生が異動されるので、
私は、小学校へ・・・
先生には本当にお世話になりました。
その人の人生を左右する出逢いってありますよね・・・
『よき出逢いを・・・』と、
故相田みつをさんはその書で語っていらっしゃいますが、
人生の節々においてのよき出会い、とりわけ、よき先生との出会いは、
子どもたちにとってどんなに大切か・・・
しみじみ感じさせられた今年の春です・・・
困ってしまいました…
今日、お米を洗って、炊飯器のスイッチを入れたのに
なんの反応もないんです


長年使っているから、買い換え時期なんですかね

明日は、電器店に行かないと

今は、いい炊飯器がありますよねぇ

悩みそうです

福岡
