探していた本、子どもの部屋でようやく発見!
約1年ぶりの発見です。(クロゼットの中の棚にきちんと立てて置いていました)
ちまたでは、ずっとベストセラーですよね・・・
とりあえず、読んでおかなくっちゃって思ったもので・・・
「こっちを読めば・・・おんなじようなことが書かれてあるよ・・・」って・・・
高校野球の女子マネージャーだから、読もうと思ったんであって・・・ね・・・。
ありがたくご遠慮もうしあげました
それにしても、このキーホルダー、ちょっと大きすぎませんかね・・・
脈絡がなくてすみません
アバクロ
先日、福岡にオープンしたアバクロへ行ってきました

どこにあるのかはっきりわからぬまま歩いてたんですが、私、匂いで行き着くことができました

まず入り口でイケメン2人組がお出迎えしてくれて、中へ入ると店内はいい感じに証明が落としてあり、オッシャレーな音楽が大音量で流してあって、更には、各階の階段で、セクシーおねーさんがダンスでお出迎えしてくれました

熊本にはまだない雰囲気で圧倒されましたが、お店にいるだけで自分もセクシーになった気さえしてくる素敵な空間でした

またいこうと思います

坂田

ますます便利になる i-phone 4
超凄いアプリが登場しましたね。
Viber
Skypeを超えるかもしれません。
((HAPPY★TIME))
先週末は友達の結婚式に参加してきました



ホントに姉妹みたいな関係なので結婚式も前日カラドキドキして寝れませんでした

式が始まり新婦が入場してきただけで号泣…
でしたぁ


幼なじみカラ高校の同級生まで一緒なので披露宴も大同窓会みたいですごく楽しみました

2次会では見事景品をget



とてもいぃ式でした



必需品になるかな?!

欲しかった一人用のホットプレートをGETしました



明日から何を作ろうか考え中です




あとクリスマスツリーです

可愛くてつい買っちゃいました



クリスマスまであと少し
サンタさん
待ってるんで気をつけて来てくださいね





井芹
今日のわんこ

とげとげが大好きで
とげのついてない
おもちゃにわまったく
めがありません



ご飯を奪われてもおこりませんがこれだけおこられます





今度また一緒に
萌の里にお散歩に
いこうと計画ちゅうです

川添
冬なので☆
最近、イルミネーションを見に行くのがすごく好きで


動物病院サンのイルミネーションです

ものすごくキレイで感動しましたぁ



寒い中、向かい側の道路からずっと写真撮影してたので不審者に思われたかもしれません





気をつけます




ちょっと前のことですが・・・
ちょっと前の話になりますが、
某コンクールで、
なぜか、表彰されることになりまして・・・
最初は、子どものみの参加でお返事していたのですが、
皆様、保護者が引率されるとのこと・・・
なにやら甘い香りにも誘われて、
親子で出席することに相成りました。
メインは 、全国表彰された別の2名です。
(申し訳ないけど、我が子はその他大勢の中の一人)
今回、初めての企画だったらしいのですが(その2名の方のおかげです)、
表彰式後、主催者の方々と歓談がありました。
イチゴが苦手な我が子、ちょっと油断していたら、
プレートの端っこにイチゴだけ残したりして・・・(小さい子どもじゃないんだからっ)
まさか・・・こんなところで・・・
いつもの好き嫌いがでてしまったなんて・・・
「お願いだから、それくらい食べてしまってよね」 by母
「お願いだから、Cakeの写真なんて撮らないでよね」 by我が子
「大丈夫、誰も見ていないときにこっそり撮ったから・・・」
なんて、変な言い訳していた母なのでした
表彰式の模様が、何度かローカルニュースで流れたらしいのですが、
一度も見れなかった母でした・・・
ちなみに、この絵というのが、また、話せば長くなる、
ある意味、我が家の今年度ベスト3にはいりそうなくらい、
♪♪♪ びっくらこいたぁ~びっくらこいたぁ~ ♪♪♪な出来事なんですぅ・・・
その続きはまた後日・・・っって、一体いつになることやら・・・
さよならと
書いた
手紙


テーブルの
上に


おいてないですよ

ということで、今久しぶりにお手紙を書こうとしてるんですが

全くナイスランゲージが思い浮かばず

かれこれ二時間以上、紙とペンと仲良くしております

伝えたいことがありすぎて、うまくまとまらないんですよね

よし決めた
寝よう

坂田

☆Winter☆
クリスマスまでアト少し

まちにはイルミネーションがたくさんでクリスマス一色ですね

そして今週カラいよいよ本格的に寒くなるみたいですねっ

今日はインフルエンザの予防接種をうけに行きたいと思います

いくつになっても注射はドキドキしますっ



終わってみればあっというまになのに…
する前のあの緊張感がなんとも…です

がんばりますっ



興梠
