Posted by user
月に

回は、
今月は、
何故、秋ぢゃないのにモンブラン?と思うかもしれませんが

答えは簡単


私の大好物だからです


初めて作ったので

日かかりましたが

もっと色んなものが作れるように頑張ります



竹本

Posted by user

先週
久しぶりに、行って来ました!
あいかわらず、美味しくって・・・

・・・いつものことではありますが・・・
最初は、
すべてのお皿を撮るぞ!
と意気込んでみるものの、
気づいた時には、すでに、
デザートになっているのでありまぁ~す。
Posted by user
Posted by user
3分クッキング

手軽で簡単、その上美味しい

に目がない坂田が今回ご紹介するのは、こちらの商品です

ご用意して頂く材料は、玉ねぎ、ウインナー、パスタの三品のみ

味付けはこれ一本

ガーリックがきいててとても美味しいです

あっこれランチじゃないですょ

あくまでも本日のディナーですょ

あっとゆうまにできて、誰が作っても失敗しませんが、なんとなく手作り風に見えますよ

おためしあれ


坂田

Posted by user
先日広島に行って来ましたっ

広島と言えば『もみじ饅頭』ですが・・・

これは飲んでみなければと思い購入しました

味は・・・・・
とっても不思議・・・
臭いはあんこの臭いでしたっ

帰りには関門海峡のパーキングに寄り道しました


夜景が綺麗で迫力がすごかったですっ

中国道や山陽道は雪が積もっていて雪景色も綺麗でした

熊本は暖かい日がつづいてますねぇ

もぅ桜の季節もすぐそこですねぇっ


興梠

Posted by user
昨日は、幼なじみ会をしました


中華料理が美味しいというお店にいきました

私は中華のトロミ系がちょっと苦手なのでしたが、色んな料理がありとても美味しくいただきました


1番気に入ったのがコチラ

シンプルですが、箸がとまりませんでした


隣にいた家族連れの方達とも仲良くなり楽しいお食事会でした


久しぶりにカラオケにも行き、楽しかったです

今度はタコ焼きPartyをするぞ

と計画をたて解散しました

とっても楽しみです


井芹
Posted by user
歯科医院でしか手に入らないチョコレートです


『チョコレートが大好き
でも虫歯が心配
そんなあなたに
キシリトール
チョコレート』
だそうです

甘いものが
たべたいときは
こういうのを
たべるといいですね

Posted by user
最近

毎日食べてる物があります

しかも、わさび味

ごぼうや、玉ねぎは食しました


食欲の秋がまだ続いている竹本でしたぁ

