























長崎大学歯学部卒業生を中心としたスタディグループ
DOT(会長:甲斐久順)の理事会が熊本市内某所で開催されました。
集まった先生方は九州各県で第一線で活躍している
開業歯科医師、歯科技工士です。
DOTの
Dはdentist(一般歯科医師)
Oはorthodontist(矯正歯科医師)
Tはtechnician(歯科技工士)を
意味します。
来年度の1月、4月、7月、10月の例会スケジュール、
発表者等の打ち合わせがなされました。
来年もより充実したスタディグループに進化しそうです。
昨日は、
夢のような豪華ディナーで
大満足でしたが。。。
今日は、現実に引き戻された
1日でした
明日、子どもたちのために
X’mas会を予定しているので
娘や甥っ子姪っ子への
プレゼントを買いに行き
数時間もかかって
しまったのです
サンタさんからも
プレゼントがあるのに
子どもっていいですよね~
何かと出費が多いこの時期
大変です
でも子どもたちの
喜ぶ顔が見たいから
母は頑張ります
宮本でした
先日の12月6日東京にICOI(国際インプラント学会)の
Fellowshipの受験に行って参りました。
合格する自信はあったのですが、
合格通知書が届いたので、
ホッとしました。
写真はその通知書です。
来年はFellowshipの資格証を受領するために、
8月下旬、ドイツのハンブルグに渡航する予定です。
来年も学術研修に努力して参る所存です。
川口
去年は出さずに
押し入れの奥にしまい込んでた
X’masツリー
今年は出してみましたぁ
ところが(( ̄○ ̄;)
真っ白だったはずのファイバーツリーが。。。
枯れ木のように変色してしまってたのです
どうにもできず・・・。
諦めるしかないですね
我が家だけのゴールドツリーです
宮本