Posted by user
スゴイと聞いたコトはありましたが、初めて中に入ってみましたっ

中はドライブスルーになってて車の中からみるんですが・・・
の一言デスっ

何枚か写真をとったのでご紹介します

【興梠】
Posted by user
DSのソフトで、レイトン教授シリーズがでました

だからこそはまってます

もちろん全シリーズもってます


最近は、凄く人気になってて映画にもなりますし、CDも出るそうです

では、新しい謎解きに挑戦してきます


井芹
Posted by user
今日はおやすみを
いただいて
お昼すぎくらいから
専門学校同期の友人の
結婚式に出席してきました

!
親しい友達の結婚式は
はじめてですご―ぐ
たのしかったです!
挙式.披露宴.二次会
もちろん楽しかったですが
服を悩んだり髪型を
考えたりする時間も
たのしかったです

デジカメで沢山写真を
とったので
現像するのが楽しみです

かなりいいしゃしんが
とれてると思いますっ


でわ

!
川添
Posted by user
先日、院長より本を沢山読んだ方が良いとお話しがあったので

普段、雑誌と漫画しか読まないのですが

月に一冊は読むように決めました


今月は

恋愛についての本を買って読んでいます

とっても参考になります

竹本
Posted by user
来月はいよいよ忘年会の本格化する時期ですが、
なんと某スタディグループで12月9日の
海外論文抄読の担当を仰せつかりました。
タイトルは、
『側面ウィンドウ上顎洞挙上術インプラント生存率における残存歯槽骨の効果』です。

年の瀬も迫って決してヒマではないのですが、
師匠の決めたスケジュールですので、
喜んでさせていただいております(汗)。
けれども、日本語の学会誌を読むのにも
なかなか骨が折れるものなのに、
英語の論文たるや本当に時間がかかります。
発表が終わった後の乾杯はさぞ美味しいだろうと
期待しつつ英語から日本語への翻訳作業に
悪戦苦闘しております。
翻訳が済んだらパソコン用のスライド作り。
鍛えられます。
川口
Posted by user
Posted by user
これを見てください


アンカケカニチャーハンです

こんなん一から作ってたら大変ですが…これは5分で作れる優れ物です

お値段も格安の、四百円(二食入り

)

お味のほうも、舌が越えていない限り、美味です

世の中の忙しい奥様方

お試しあれ~

坂田

Posted by user
昨日大阪の岡村先生カラ届いたバームクーヘンを今日みんなでいただきましたぁっ


大阪で行列ができるお店のバームクーヘンというコトでものすごく美味しくいただきましたぁっ

【興梠】
Posted by user
今日も天気が悪かったですね


私は毎月欠かさず買うものがあります


CanCamです


井芹

Posted by user
もうすこしで11月もおわりですね

!
ほんとにあっというまに
一年.一ヶ月.一日がすぎてびっくりしている今日このごろですっ


一日一日むだのないように過ごしたいですよね


あ

食欲の季節に突入しましたので食べ過ぎに注意したいとおもいます

あしたから..


川添