睡眠不足でアルツハイマー?米チーム発表

 【ワシントン=山田哲朗】睡眠不足がアルツハイマー病を引き起こす可能性がある
との研究結果を、米ワシントン大などの研究チームが24日の米科学誌サイエンス
電子版に発表した。
 物忘れがひどくなるアルツハイマー病は、脳内にアミロイドベータ(Aβ)という
異常なたんぱく質が蓄積するのが原因と考えられている。
 研究チームは、遺伝子操作でアルツハイマー病にかかりやすくしたマウスの
脳内を観察。Aβが起きている時に増え、睡眠中に減ることに気づいた。
 さらに西野精治・スタンフォード大教授らが、起きている時間が長いマウスでは
Aβの蓄積が進むことを確認。不眠症の治療薬を与えるとAβの蓄積は大幅に減った。
 研究チームは「十分な睡眠を取ればアルツハイマーの発症が遅れるかもしれない。
慢性的な睡眠障害のある人が、高齢になって発症しやすいかどうかも調べる必要
がある」としている。

歯科検診とフッ素塗布

 先日熊本市歯科医師会の
地域保健委員会の業務で向山幼稚園に検診とフッ素塗布に行きました。
毎年恒例ですが、子どもたちの気分を和らげるために
短い劇が衛生士学会のお姉さま方によって演ぜられます。
ちなみに右に立っている白マント白帽子のヒトはフッ素マンです。

フッ素マン役の方は緊張して、思わず
「フッ素のちからで虫歯ができるようになるんだ!」
(フッ素のちからで虫歯ができなくなるんだ!が正しいのですが・・・)
と台詞を間違えてしました。(このご愛嬌が子ども達には大うけ?)

わたしも歯科医師役で少しだけ登場しました。
この寸劇のおかげで子どもたちは素直に検診と
フッ素塗布を受け入れてくれました。
皆様お疲れ様でした。
12月のフッ素塗布でまたお会いしましょう。
川口

連休は・・・

 
鹿児島へ行ってきました
平川動物園では
コアラとレッサーパンダがとっても可愛くて
大満足

そのて、フェリーに乗り
桜島観光をしました

天気も良くて気持ち良かったですよ
連休を満喫できた宮本でした

☆BBQ☆

今日は興梠先輩からのご招待で、BBQに参加させて頂きました1FL0619.gif
 
そこで目にしたものは……
 
そうです5ecc1fcebc933c4b81a69e99f84d1e19.gif
 
 
酔っぱらいですimage0053.gif1FL0917.gif
 
 
 
2009092215500000.jpg
一生懸命焼いてくれてる紳士をよそに…
 
 
 
 
 
 
2009092214330000.jpg
踊ったりimage0019.gif
2009092214400000.jpg
サッカーをしたり〓image0028.gif
 
 
 
 
最終的には…
 
 
 
 
2009092215410000.jpg
飛び込んでました1FL1184.gif1FL1184.gif
 
とゆうよりも、おされてました600061211280619.gif
 
2009092216060000.jpg
犯人ですimage014.gifSTIL0097.gif
 
 
焼き肉もおいしかったし、みんなとっっっっっても面白くて、笑いの絶えない1日でしたimage0044.gif
 
 
 
坂田275.gif

§シルバーウィーク§

みなさん秋の連休どぅお過しでしょうか03@090430104815@______F01A@docomonejp.gif
私コウロギは実家に帰っています01@090705084419@____SH906i@docomonejp.gif
私の実家は宮崎県と熊本県の県境の町でのどかでとてもいぃところです04@090426224909@______P02A@docomonejp.gif
簡単に言えばものすごい田舎ですっ09@081126232044@____SO704i@docomon.gif
何枚か写真を撮ったので・・・
朝晩はずいぶん涼しくなってきましたがもぅこんな季節ですね。↓↓↓
Image050.jpg
後ろは田んぼでもぅすぐ収穫の時期デスっ。↓↓↓
Image049.jpgうちの庭には畑があって大好きな食べ物が沢山なっていますっ04@090426224909@______P02A@docomonejp.gif↓↓↓
Image052.jpg明日のBBQで焼いちゃおうと思ってマス__3.gif
アトは↓↓↓
Image053.jpgなんとスイカのつるがのびてつつじの木に絡まって空中にスイカがなってマスっEntryImage.gif不思議なスイカデスっdecoimage.gif
みなさんも6ネンに1度???
のシルバーウィーク満喫して下さいっ04@090516223823@____SH906i@docomonejp.gifimage003.gif
 
【コウロギ】

☆藤崎八旛宮例大祭☆

明日はいよいよ藤崎八旛宮例大祭の本祭りですbmoqbgfh6689310.gif
スタッフの竹本と同様に参加しますファイル0055.gif20090911_541676.gif
団は違いますが熊本の祭お互い楽しみますDIMG0211.gifDIMG0080.GIF
ちなみに52番090916NJMPSJO008.gif肥後虎会090916NJMPSJO009.gif20090919_543747.gif090920_170952_ed.jpg20090919_543747.gif
私は参加するの2回目なので翌日の辛さは知ってますimage0098.gif20080202201937.gif20080202201937.gifでも楽しさには勝てませんixnyuysh8794810.gif8101199.gif
今日は早く寝て明日楽しんできまぁ20090911_541678.gif20090919_543739.gif20090919_543739.gif
 
 
20090918_543646.gif井芹20090918_543646.gif

あしたは★!

 
 
 
 
明日は専門学校で
なかよしだった
友達が広島から
宮崎から東京から
熊本にかえってくるそうなので夜くらいから
久しぶりの再会ですっ14@090421.224159@_____SH03A@docomo.n.gif13@090421.224159@_____SH03A@docomo.n.gif
 
なかなかいつもはあつまりがよくないのですが明日は13人くらいあつまるみたいですごく楽しみです18@090421.224436@_____SH03A@docomo.n.gif17@090421.224159@_____SH03A@docomo.n.gif
 
 
 
 
そのうちの一人が11月に
結婚するみたいなので
 
 
 
サプライズもがんばって
しようと思います123694867735.gif
 
 
 
06@090829.014419@_____D905i@docomo.n.gif123694867735.gif
いつも結構はやいだんかいでばれますが07@090829.014437@_____D905i@docomo.n.gif08@090829.014438@_____D905i@docomo.n.gif
 
 
 
 
 
 
でわ123846912975.gif06@090421.224159@_____SH03A@docomo.n.gif
 
 
 
 
 
 
 
川添

お祭り☆

もうすぐ藤崎宮のお祭りですね20090505122211.gifl_1kilqMnDFK.gif
今年初参加しますl_AA8uyazfhn.gifEntryImage.gif
 
090918_230613_ed.jpg
髪飾りや色々なグッズを買い揃えましたぁ20080715171343.gif
 
後日にくる筋肉痛がハンパないそうなんですがl_il4h9FdBru.gif
 
まぁ-考えずに楽しんぢゃおうと思いますl_WaK8ZUqWrb.gifl_QrP9V7fInt.gif
 
竹本l_kYCgbUzF9u.gif

☆お知らせ☆

  
  
     今月の矯正専門医 小村先生の担当日は・・
        9月27日(日)です

   
 インビザラインなど矯正についての無料相談は随時
    
   受付中。 
  
   
    9月21・22・23日の3日間は、休診します。
    
    9月24日(木)は、通常通り診療します。
    9月25日(金)は、4時までで診療終了です
    
    9月26日(土)は熊本大学医学部口腔外科の片山先生

    担当日です。
    9月27日(日)は矯正専門医・小村先生担当日です。
    よりよい治療を目指してインプラントの勉強してきます。
 
        
   
   
    
    
    
    
    
    

インプラントの効果

 約1年半前に来られた患者さんです。
左下の奥歯にインプラントを希望されました。

左下第2小臼歯は根の先に炎症性の吸収像がありました。

丁寧に神経の管を消毒する治療をし、
奥の歯のない部分にインプラントを埋め込みました。
現在、インプラントは良好に経過し、
奥歯の力をしっかり支えられるので、
第2小臼歯の根の先の炎症像もすっかりよくなったようです。

このように、インプラントは残っている歯を守る上で
スゴい力を発揮します。
歯をたくさん失う前にインプラントを用いる方が
長い目で見ても残っている歯に優しい治療と言えるでしょう。
川口