Posted by user
スイカの名産地


って事で

スイカをもらいましたぁ

スイカは種があるからと、
ここ3年位食べてなかったんですが

切り口を見たら美味しそうだったので一口だけ食べましたぁ

食べ始めると止まらず

調子にのって半玉全部食べましたぁ

その後お腹を壊してトイレから出て来れなくなってしまい

スイカの甘い誘惑は恐ろしいと感じた竹本でしたぁ

Posted by user
先日の東京行きで
ジブリ美術館にも行ってきました。
そのとき購入してきたのがコレ↓↓↓

「風の強い日、メイがキャラメルを食べていると、
つむじ風が…」
ジブリ美術館だけで見る事が出来る短編アニメ映画の
絵本です。
つづきの気になる方は、
当院キッズコーナーまで
さんぽがてらおいで下さい。
川口
Posted by user
今季3回目の海へ行ってきました

またまた宮崎・日向市までの旅だったのですが

休憩で観光名所でもある高千穂の
トンネルの駅へ立ち寄ってみました

ここは高千穂から高森を結ぶ予定だった
九州横断鉄道が建設中止となり
残されたトンネルが焼酎の貯蔵庫として利用されてます
トンネル内は1年中気温が17℃しかなく
今の季節は冷っとして心地よかったです

トンネルの中

そして、物産館内ではたくさんの種類の焼酎が
試飲できるんですよ

周囲は森林に囲まれてるので

空気は澄んでで気持ちいいし

夏には最適のドライブコースです

(秋の紅葉も気になるけど・・・)
とってもリフレッシュできまました

今回、海がメインの予定でしたが・・・
ちょっと休憩のつもりで立ち寄った

トンネルの駅

しっかり観光して時間を費やしたのでした

ミヤモト

Posted by user
そうです

暇人です


帰ってすることがありません

何か勉強しなきゃと思いながら、ついついまた一冊読んじゃいました

ぢゃーん

前回のミステリー小説に引き続き、これも完全に名作ですね

映画で見た方も多いと思いますが、あえて読んでみるのも、想像が膨らんでいいですょ

人はここまで何の見返りもなく人を愛せるのか

ただ好きとかゆってるうちは、まだまだだなぁと考えさせられました

坂田

Posted by user
いよいよ始まりました!!!
わたくし、コウロギは、中学・高校と陸上をしていたので、もちろん見るのもすごく好きで、楽しみにしてました。
昨日は、さっそく男子100㍍で、ウサイン・ボルトが世界新で金メダルを獲得しましたねぇ~!!!
タイムは、9秒58!!!驚異的ですっ★
彼は、100㍍をなんと41歩で走るそうですっ!!!
2位のタイソン・ゲイも歴代2位の記録だったみたいで、すごくおもしろいレースでしたねぇっ!!!
人間は、どこまで早く走れるようになるんでしょうっ!!!
まだまだ楽しみな種目が、たくさんですっ!!!
Posted by user
Posted by user
Posted by user
8月15・16日は横浜日産スタジアムで

GLAY

のコンサートをやってます


でも横浜まで行ったかいがあり素晴らしい15thを一緒に祝えたので満足ですッッ

ちなみにメンバーが出てきただけで泣いてしまう位

大好き

なんだな。と改めて感じました


またこれからも応援し続けます


16日は赤坂サカス&原宿にいきました


楽しいお盆休みでした


【井芹】
Posted by user
こんばんわ


お盆やすみをフルに満喫している川添ですっ


昨日はおばあちゃんおじいちゃんに会いに鹿児島に
いってきました


鹿児島の田舎のほうなのですご―く静かでした★
畳の部屋で蝉の声をききながらお昼寝をしたりして
最高でした


今日は朝熊本に帰ってきてそのまま友達と矢谷渓谷にいくはずでしたが朝は雨がふったりして天気がよくなかったので街にお買い物にいったり本当に充実した日々がすごせています

!
のこり一日はゆっくり休もうとおもいます


川添
Posted by user
癒しですよねぇ


という事で

昨日からお盆休みを頂き

阿蘇に行きましたぁ

ノープランだったんですが

ひたすら真っ直ぐ進み、たどり着いたのは。。。

『鍋ヶ滝』です☆★
松嶋菜々子さんがCM撮影で訪れた場所です

滝に行くなんて思ってなかった私はヒールだったので、滝までの道のりは苦難の連続

すべり転びそうで、中腰で行きましたぁ

久しぶりに真剣でしたねぇ

無事にたどり着きましたぁ


癒され度100%でしたぁ☆
次は運動靴で行きますo(^-^)o
竹本♪