『2013を振り返る』~熊本歯科三水会50周年~

おはようございます。

今年もあと5日を残すのみとなり、慌ただしさは増すばかり。

やらなければならないことは山とあるのに、やり遂げられないもどかしさ。

そんな中、今年最も達成感を感じたことといえば、こちらでしょう。

50周年記念学術大会。

本番までは、実に紆余曲折ありましたが、

やり遂げた感は、今年No.1と言えます。


~ちゃっかり?~RKKアナウンサーの長船直美さんと~

日めくりカレンダーの一節です。

『30年』・・・が『歴史なる』・・・

ならば、

『50年』は、『神の如し』・・・

でしょうか。

数多くの先達者を輩出してきた三水会ですから、

神様もお許しくださると思います。

☆嵐☆

嵐のコンサートに行った姉から
元気になるものをもらいましたぁ♪♪

来年こそはこのうちわを持って☆
嵐のライブに行きます♪♪
(〃’∇’〃)ゝ
姉がファンクラブに入ったので後はチケットが取れるかは神頼みです(´・ω・`)
チケット取れたら早めに休みの希望をぉ願いしなくちゃ♪♪
一年後が今から楽しみな
気が早-い竹本でしたぁ~☆笑

クリスマス

昨日はクリスマスでしたね!
今年も我が家にはサンタさんは来ませんでしたが、来年はきっとプレゼントを持ってきてくれるはずです!
毎年そう思いながら過ごしてます!笑
唯一ケーキでクリスマス気分を味わいました!

とっても美味しかったです☆
あと一週間で今年も終わりますね(´._.`)
歳をとる度に1年が早く感じます( ´;ω;` )
来年もいい1年になりますように\( ? ? )/

嬉しい♪

T先生よりお菓子を頂きました。

スタッフで美味しく頂きました。
お心遣いぁりがとぅござぃました!!!!
私のブログなぜか使えなくなり竹本サンに借りました♪ぁりがと!!
井芹

忘年会ーーーーー^ ^

昨晩は川口歯科医院の忘年会でした。

院長からのプレゼントをかぶって^_^
とても楽しくてにぎやかな忘年会でした。

たいの塩釜焼き。
絶品でしたー。

池田

この年末に・・・

おはようございます。

今年も、あと10日となり、慌ただしい日々を送っています。

この忙しい最中、やってくれました。

この穴・・・

それぞれに実況見分を・・・

誰だ???

今日、来客の予定があるのに、

障子の張替えって、どーやるの???

絶対に間に合わない_| ̄|○

はじめまして

はじめまして☆*。゚
12月20日から、お世話になって
います。岩崎です(*´ω`*)
歯医者の受付は初めてなので、
毎日緊張しながら出勤しています(*´ ? `*)
でも、スタッフの方はすごく優しいので、
楽しく仕事をしています(^^)
これからよろしくお願いします
初ブログで、何を書けばいいか
悩みますが、今日はちょっとした
コレクションを載せたいと思います( ̄∀ ̄*)イヒッ

ワンピースコレクション(?艸?)
特にチョッパーが好きなんです!*. ゜
今2000ピースのジグソーパズルに
挑戦中なので、完成したら
また載せたいと思います(`・ω・´)ゞ
以上岩崎でした!!

☆ハッピー☆

先週~
またまたお祝いしてもらいましたぁ☆☆

友人の結婚報告もありましたぁ♪
幸せを分けてもらいたいですねぇ~
最近色々あったんですが、
悔いが残らないように毎日を一生懸命頑張ろうと思います♪
(〃⌒∇⌒)ゞ
☆竹本☆

カラオケ

久しぶりにカラオケに行ってきました~☆
約1年ぶりのカラオケ
めちゃくちゃ楽しかったです∩^ω^∩
でも年々声がでなくなっていくのが
悲しいですね(´._.`)
そして最近の歌がわからないのでみんなで一昔前の曲ばっかり歌ってました(´._.`)
歳を感じますね~
そのうちの1人が年明けから東京に行ってしまうので
また来年の今頃また同じメンバーで行きたいと思いマース☆

2013を振り返る~JSCAD~

すべては、ここから始まりました。

私のセレックトレーナーとしての出発点です。

あの時、バンクーバーに行ってよかったと思います。

『まずは行動!』あるのみです。

そして、5月、リヒテンシュタイン国でのICDE研修に参加。

今年は、セレックの本拠地イヴォクラ本社を訪れ、最新の技術を学んで参りました。

CAD/CAMの世界は日進月歩で進化しています。

最新の情報を得ること、それを歯科関係者の皆様に還元していくことが、セレックトレーナーの使命だと痛感しています。

時代の流れは、確実にCAD/CAMへときています。

が、忘れてはいけないことがあります。

それは、

歯科医師としての基礎基本である診断能力をしっかり磨き、

患者様にとって最善の治療法を第一に考えた上での選択肢の一つとして

セレック治療があるということです。

それ故、私たちは、インプラント学会、歯周病学会等、様々な分野で研鑽を積んでいるわけです。

正しい設計、形成、正しい治療を提供するためには、あらゆる分野の知識が必要です。

真摯に、一生勉強、です。