ほんと――に
あっというまですね
!

明後日が成人のひですが
もう着物をきたあの成人式から一年がたつのかと
あまりの速さにびっくりしてます



ぼ―っとして時間が
たつのはもったいない
!

と改めて感じた川添でした
★

あらためまして、
新年あけましておめでとうございます。
皆様にとって2010年が実り多き年である事を
お祈り致します。
さて、お正月と言えばおせち料理
我が家ではいつもこのようなおせち料理を予約して、頂いております。
私が子どもの頃は、数の子が高価でなかなか食べられないという
今では考えられないようなドラマや、アニメが放映されていたのを
思い出します。
いろいろな願いや祈りが込められた食材を
大切に食して、
今年一年、一生懸命努めていこうと
決意を新たにした元旦でした。
川口
大晦日から、4日間
実家にお世話になりました。
元旦に初詣に出かけた意外は
コタツに入り、テレビを見ながら
ご馳走を食べ続けてました
当然ですが・・・太りました
毎年変わらず、平凡なお正月ですが
しっかり疲れを癒す事ができました。
そして、父の力作です
毎年、欠かさず竹取りに行って
作ってるみたいです。
この門松を見ると
新年を感じる宮本でした
ジェームス・キャメロン監督の渾身の話題作
AVATAR 3D を観て参りました。
個人的に青い異性人が違和感があり、
あまり期待してませんでしたが、
いざ鑑賞して「素晴らしい」という感想が第一でした。
いろいろ書くとネタばれになるので、
控えますが、
絶対スクリーンで見るべき映画であることは
間違いありません。
川口